保護猫との出会いに、なぜか不思議な縁を感じたことはありますか?猫は古来から『スピリチュアルな動物』として認知されています。
あわせて読みたい方にオススメ

その猫になぜか心惹かれて、『この出会いには何か特別な意味があるのでは?』と考えてしまうかもしれません。その奇跡の出会いにスピリチュアルなメッセージを感じ取っている方もいるかと思います。
この記事の中で私の実体験をお伝えしています。実は私が飼っている愛猫は元保護猫(今は家猫)なんです。
今回は『保護猫』にまつわるスピリチュアルな意味、保護猫がもたらす運気への影響、そもそも保護猫とはどのような猫のことを指すのか?など詳しくお伝えします。
保護猫に関して少しでも気になったら、最後まで読み進めていただけば光栄です。
■この記事を読んでくれた方が『スピリチュアルな観点』からわかること
- 前世からの縁や、お互いの傷を癒し合うパートナーとしてのスピリチュアルな意味。
- 本当の絆を築くために、繋がりを軽視せず、尊重・無償の愛を持って接する重要性。
- 金運・恋愛運・仕事運・健康運それぞれにおける、保護猫がもたらす具体的なメリット。
- なぜ猫が保護されるのか(理由6選)、どこで出会えるのか(4つの保護場所)、そして里親になるための5ステップ。
- 実体験から学ぶ迎え入れ準備と責任感。
さらに、今後の人生や生活を、今より豊かにしたい人におすすめする占いがあります。
今なら初回3000円無料クーポン付きでオススメの『ココナラ電話占い』です。
また電話が苦手な方や『話をするのはちょっと…』という方には『ココナラメール占い』があります。
実力派占い師が恋愛・復縁・仕事・転職・人間関係etc、家族や友人には相談しにくいディープな悩みを解決に導いてくれます。
ココナラ占いに関する記事を用意しましたので、是非参考にしてみてください!
>>2025年最新のココナラ電話占い師ランキングが知りたい人はこちら
>>2025年最新のココナラメール占い師ランキングが知りたい人はこちら
>>『話し相手・愚痴聞き』が得意な占い師を知りたい人はこちら
ここから登録で初回3000円分無料クーポン付きGET、今すぐに電話占い希望の人はこちら!
今すぐメール占い希望の方はこちら!
※このサイトはアフィリエイト広告を掲載しています。
『保護猫』のスピリチュアルな意味
保護猫との出会いには、ただの『縁』以上の深い意味があります。ここからは、あなたと保護猫が紡ぐ魂の物語を3つの視点で見ていきましょう。
- 前世からの繋がり
- 過去に負った傷を支え合う相棒
- 人生の転機
前世からの繋がり
あなたが出会った保護猫は、もしかすると前世で深い縁があった相手かもしれません。
あわせて読みたい方にオススメ

偶然のようで必然的に感じる出会いは、お互いの魂が再び巡り合うサイン。過去世で交わした約束を果たすために、あなたのもとへやってきたのです。
過去に負った傷を支え合う相棒
保護猫は、傷ついた心や体の癒し手。あなたが抱えるストレスや孤独を、その静かな存在感で受け止め、優しく包み込んでくれます。
同じように、猫自身も過去の痛みをあなたの愛情で乗り越えようとしているのです。
人生の転機
新しい家族として迎えた保護猫との生活は、あなたにとって大きな転機をもたらします。
猫を迎えることで、日常のリズムが変わり、新しい価値観や気づきが生まれるでしょう。自分自身の成長や変化を後押ししてくれる、大切なパートナーです。
『保護猫』のスピリチュアルな注意事項
保護猫とのご縁はかけがえのないものだけれど、その関係を築くうえで気をつけたいポイントがあります。
お互いの魂を尊重し、大切に育んでいくために、次の3つの注意事項を心に留めてください。
- 保護猫との繋がりを軽視しない
- 保護猫と尊重し合う
- 保護猫との打算的な関係は避けるべき
保護猫との繋がりを軽視しない
あなたが『助けたい』と思った瞬間から、保護猫とのスピリチュアルな繋がりが始まります。
この絆を単なる『可愛いから』と表面的に捉えてしまうと、本来の意味が薄れてしまうことに。猫があなたを選んだ理由やメッセージに耳を傾け、深い尊敬の気持ちを持ち続けてあげてください。
保護猫と尊重し合う
傷ついた過去を抱えた保護猫は、他の猫よりも繊細で不安を感じやすいもの。無理に距離を縮めようとすると、かえって心を閉ざしてしまうことがあります。
猫のペースを尊重し、安心できる環境を整えながら少しずつ信頼を深めましょう。それが、魂同士の健やかな調和を生み出します。
保護猫との打算的な関係は避けるべき
『癒しがほしい』『運気が上がるかも』といった理由だけで保護猫を迎えるのは、魂の繋がりをないがしろにする行為です。
本来の目的である『猫を救い、共に生きる』という責任を見失わないように。見返りを求めず、互いに支え合う無償の愛こそが、スピリチュアルな深い絆を築く鍵になります。
『保護猫』がもたらすスピリチュアルな運気への影響【金運・恋愛運・仕事運・健康運】
保護猫を家に迎えることで、あなたの毎日は小さな奇跡に満ちていきます。それぞれの運気にどんな変化が訪れるのか、見ていきましょう。
- 金運
- 恋愛運
- 仕事運
- 健康運
金運
保護猫をお迎えすると、金運は『必要なものを必要な時に引き寄せる力』が高まります。
与えることの大切さを猫から学ぶことで、浪費ではなく、本当に価値のあるものにお金を使う直感が鋭くなります。結果として無駄遣いが減り、心もお財布も満たされるでしょう。
恋愛運
保護猫との絆が深まるにつれて、あなたのハートチャクラが開かれ、愛を受け取り与えるバランスが整います。
過去のトラウマを癒しながら無償の愛を体感することで、人間関係にも柔軟さと温かみが生まれ、新しい出会いやパートナーシップにもポジティブな変化が訪れやすくなります。
>>恋愛成就・縁結びに強いココナラ占い師を知りたい人はこちら
仕事運
保護猫との日々は『忍耐』と『共感力』を鍛えてくれるトレーニングにもなります。
猫のペースを尊重し、相手の気持ちを察する習慣が身につくことで、職場でのコミュニケーション力がアップ。チームワークが良くなり、プロジェクトが円滑に進むサポートをしてくれます。
健康運
猫の穏やかな呼吸音や柔らかな毛並みに触れることで、自律神経のバランスが整いやすくなります。
ストレスホルモンの分泌が抑えられ、心身ともにリラックス。毎日のルーティンに猫とのふれあい時間を取り入れるだけで、免疫力アップや睡眠の質向上にもつながります。
【運気アップにおすすめ】ここから登録で初回3000円分無料クーポン付きGET、電話占い希望の人はこちら!
【運気アップにおすすめ】メール占い希望の方はこちら!
私の愛猫『そら』です。
上の動画はおやつの『チュール』を食べている愛猫です。尻尾が短く、先の丸まった『かぎしっぽ猫』です。
あわせて読みたい方にオススメ

私の愛猫はいわゆる『捨て猫』でした。
ダンボールに入れられて駐車場に捨てられていた状態で保護され、私のもとにやってきました。クリーム色のトラ猫です。
あわせて読みたい方にオススメ

実体験。私の愛猫『そら』は元保護猫(今は家族)で、私は里親です
あれは3年前の1月の、底冷えするような寒い夜のことでした。
知人が段ボール箱の中で小さく震えていたそらと兄弟猫を見つけ、『どうしても見捨てられない』と連絡をくれたんです。翌日、私は引き取ったそらを毛布に包み、自宅へ連れ帰りました。
当時そらは、生後1ヶ月ほどで人の手を警戒していたものの、目には強い好奇心の光が宿っていました。
最初の数日はダンボール箱のすみでじっとしていましたが、夜になるとそっと近づいてきて、私の手からおやつを受け取るように。
寒さに震えていたあの姿があるからこそ、今こうして安心しきった表情で膝の上に乗ってくれる瞬間の温かさが、何倍も愛おしく感じられます。
そらは捨てられた過去を背負いながらも、家族として迎え入れた私に日々の幸せを教えてくれる大切な存在です。
あの寒い1月がなければ出会えなかった、このかけがえのない絆を、これからも大切に育んでいきたいと思います。
私が愛猫『そら』を家族に迎えたときのこと
猫を迎えるのは初めての経験で、不安とワクワクが入り混じる瞬間でした。そらが安心して暮らせるように、以下の4つのポイントを意識して準備を進めました。
- 飼育環境を整えた
- 健康管理を徹底した
- トイレ・爪研ぎなどのトレーニング
- 動物を飼うための愛情と責任
飼育環境を整えた
まずはそらの新居づくりからスタート。寒い季節だったので、暖かい毛布を敷いたキャットベッドをリビングの一角に設置しました。
転倒防止のために棚の上の小物は片付け、コード類はまとめて見えないように。そらが安全に動き回れるスペースを確保しつつ、私が何をやっていても目が届く場所を選びました。
健康管理を徹底した
動物病院で健康チェックとワクチン接種を受け、フィラリアやノミ・ダニ予防薬も処方してもらいました。
以来、毎月の投薬忘れがないようにカレンダーに記入し、体重や食欲の変化もメモ。定期的なブラッシングで皮膚の状態を確認しつつ、何か気になる症状があればすぐに獣医さんへ相談しています。
トイレ・爪研ぎなどのトレーニング
そらがストレスなく暮らせるよう、トイレは扉のない広めのタイプを用意。砂の種類を変えて好みを探り、成功したら必ず声をかけて誉めるようにしました。
爪研ぎは壁や家具を守るために複数設置し、爪を研いだらおやつでご褒美を。根気強く続けた結果、そらは自分から爪研ぎへ向かうようになりました。
動物を飼うための愛情と責任
そらを迎えたことで、私の生活は大きく変わりました。毎日の世話は忙しいときもありますが、そのぶん帰宅したときの『おかえり』ゴロゴロが何よりの癒しです。
命を預かる以上、最後まで責任を持つ覚悟が大切。そらとの暮らしは、私にとって愛情と責任の両輪をしっかり回す日々になっています。
『保護猫』とは?保護される理由6選
保護猫とは、何らかの事情で本来いるべき場所(家庭や生まれた場所)から離れ、地域のボランティアや施設によって保護された猫のことです。
ここでは、猫が保護される主な理由を6つご紹介します。
- 飼い主が何かしらの理由でいなくなった
- 迷子になってしまった
- 飼育放棄などにより『捨て猫』になった
- 災害などで居場所を無くした
- 意図しない繁殖で生まれた猫
- 虐待
飼い主が何かしらの理由でいなくなった
飼い主さんが急病や介護、海外転勤などで猫を連れて行けなくなるケースがあります。残された猫は行き場を失い、保護されることが多いです。
迷子になってしまった
脱走や事故で思わぬ場所へ迷い込んだ猫は、戻る手段を失ってしまいます。動物愛護センターや保護団体に一時保護され、飼い主探しが行われます。
あわせて読みたい方にオススメ

飼育放棄などにより『捨て猫』になった
経済的な事情やライフスタイルの変化で『もう飼えない』と判断し、飼育をやめてしまうケース。現在は動物福祉の観点から禁止されていますが、いまだに残念ながら後を絶ちません。
あわせて読みたい方にオススメ

災害などで居場所を無くした
地震や台風、洪水などの災害で、飼い主宅が被災し猫が行方不明になることがあります。緊急時には一時的に保護される場合が多いです。
意図しない繁殖で生まれた猫
野良猫が無計画に繁殖を繰り返すと、子猫が過剰に生まれてしまいます。飼い主のいないまま増えた子猫は、保護団体によって保護・譲渡対象になります。
虐待
虐待やネグレクトに遭った猫は、行政や通報を受けた保護団体によって救助されます。ケガや心のケアが必要な場合も多く、専門的なサポートを受けながら新しい家族を探します。
保護猫ってどこにいるの?保護場所4選
保護猫を迎えたいと思ったとき、まずはどこで出会えるかを知っておくことが大切です。
ここでは代表的な4つの保護場所をご紹介します。
- 動物愛護センター
- 保健所
- 保護団体
- 個人宅
動物愛護センター
市区町村が運営する公的施設で、迷子や捨てられた猫が一時的に収容されています。譲渡会を定期的に開催していることが多く、直接センターを訪れて条件や手続きを確認できます。
保健所
保健所もまた、地域で保護された猫を一定期間預かる役割があります。申し込みから面談、飼育環境の確認など、手順がしっかりしているので安心して譲渡をお願いできます。
保護団体
民間のNPOやボランティアグループが運営する団体では、保護猫の情報をウェブサイトやSNSで公開しています。里親希望の登録をすると、希望条件に合う猫を紹介してもらえることが多いです。
個人宅
個人で保護活動を行っている方のお宅にも、預かり猫がいます。自宅での預かり期間中に性格や生活習慣を詳しく知れるメリットがあり、直接会いに行って相性を確かめられます。
里親になるには?保護猫を迎えるための5つのステップ
保護猫との新しい生活は、ちゃんとした準備と手続きを踏むことで安心してスタートできます。ここでは、里親になるまでの流れを5つのステップにまとめました。
- 譲渡情報を探す・見つける
- 里親になる条件を確認
- 譲渡を希望する
- 審査を受ける
- 譲渡

譲渡情報を探す・見つける
まずは動物愛護センターや保護団体、SNSなどで里親募集情報をチェック。希望の猫の年齢や性格、居住エリアを絞り込むと効率的です。ホームページや譲渡会の日程をこまめに確認しましょう。

里親になる条件を確認
各団体・施設によって、住まいの環境(住宅の規約や同居家族)、収入や飼育経験の有無といった条件が異なります。募集ページや窓口で『必要書類』『飼育環境チェック』の項目を事前に把握しておきましょう。

譲渡を希望する
気になる猫が見つかったら、公式フォームや電話で譲渡希望の申し込みを行います。『なぜ里親になりたいのか』『飼育プラン』などを簡単に伝える場合が多いので、自分の生活リズムやお世話のイメージを整理しておくとスムーズです。

審査を受ける
申し込み後は、面談や自宅訪問などの審査があります。猫の安全と幸せのための大切なステップですから、質問には正直に答え、住環境の写真などを求められたら協力しましょう。

譲渡
審査をクリアしたら、いよいよ譲渡の日程調整へ。ワクチン接種や健康チェックの報告書、譲渡誓約書へのサインなど、必要書類を整えて当日を迎えます。猫を受け取ったら、まずは落ち着けるスペースを用意して、ゆっくり新生活をスタートしてくださいね。
この記事のスピリチュアルなまとめ
保護猫との出会いは、前世からの縁が導く必然のギフト。傷ついた心をそっと支え合いながら、あなたの人生に新たな転機をもたらしてくれます。
その深い絆を築くには、見返りを求めず尊重と思いやりを忘れないことが大切。そして、猫との無償の愛が育まれるほどに、金運や恋愛運、仕事運、健康運までが穏やかに整っていくでしょう。
保護猫を家族に迎えた後は、日々のケアと責任を全うしながら、この小さな命と共に歩む幸せを存分に味わってくださいね。
ここから登録で初回3000円分無料クーポン付きGET、電話占い希望の人はこちら!
メール占い希望の方はこちら!